脳弾塑性誘導非侵襲選択的統合法の略称が「BReIN」です

 BReINは20種以上に及ぶ様々なテクニック(ミラーセラピーをはじめとするニューロリハ、各種タッチング、心理カウンセリング等々)の中から患者さんの症状に合わせて最適な施術を組み合わせて行う統合療法です。

 極めて非侵襲的(安全な手法)な手法によって心身のバランスを回復させることを目指します。

 外傷の保存療法、ギックリ腰や四十肩、慢性痛やしびれ、脳疲労(慢性疲労)、気象病(天気痛)、コロナ後遺症(ブレインフォグ)、脳卒中後遺症、関節拘縮、自律神経症状、発達個性(発達障がい)、うつ病、認知症をはじめとする様々な問題に対処する総合臨床アプローチです。

BReINの詳細については日本脳弾塑性学会の解説ページをご覧下さい。

BReINに含まれる各施術については下記ラインナップをご覧ください